皆様こんにちは
さっそくですが
このCMご存知ですか?
Chromebook(クロームブック)のCMです。
結構インパクト強いので
見たことある方も多いと思います。
突然増えたと思いませんか?
テレビや動画のCM
駅や電車の広告
街のビジョン広告
先程のCMがテレビに流れだしたのは
2月の中旬から
本当に最近なんです。
今回の記事では
ポイント
・なぜ今まで【Chromebook】を知らなかったのか?
・Googleが考える今後の日本
・今後の【Chromebook】との付き合い方
この3点をお伝えいたします。
なぜ今まで【Chromebook】を知らなかったのか
いままでChromebookは
知ってる人は知ってる
程度の認知度でした。
まだまだ日本では「なにソレ」
な人も多いでしょう。
ちなみに【Chromebook】の
基本的に知っておきたいことは
こちらにまとめてありますので
ご利用下さい。
-
-
今CMが話題!「Chromebook」3年使って分かった5つのこと。どこで買える?・買うタイミングは?
うまこChromebookって本当に買って大丈夫?よくわからないし・・・ 今回はこんな疑問にお答えします。 私自身もChromebook(クロームブック)歴3 ...
続きを見る
【Chromebook】が発売スタートしたのは2011年
もう発売されて10年弱が経過しているんです。
Chromebookが
一番活発に販売されているのがアメリカ
特に教育期間のシェアは60%以上なんです。
日本人はなぜChromebookを知らないのか?
一言で表すと
日本人は新しい物に臆病だから
これまで日本ではパソコンと言えば
【Windows】と【Apple】
これしかない
こんな人が大半を占めていた。
【Chromebook】の【ChromeOS】も販売はしていたが
話題にならず細々と展開していた。
ただし
教育の現場は違った
今【Chromebook】を導入する学校が
急速に増えているのを知ってますか?
Chromebookを県立高校全144校に導入・神奈川県教育委員会
【Chromebook】はアメリカのように
教育期間から認知度を高めていったんです。
なぜ教育機関向きなのか?
Chromebookの強みは
・価格が安い
・セキュリティがしっかりしている
・機能性が高く、管理が簡単
Chromebookの強みと学校の相性が良いこと
そしてGoogleが教育向けツールを提供していること
Googleが本気で資本投入してるんです。
おそらく将来、
Chromebookを使って育った子どもたちは
大人になっても
Chromebookを使うのではないでしょうか?
世界一の企業Googleの
長期的な経営戦略でもあります。
Googleが考える今後の日本
教育期間で実績が出来上がった今
【Chromebook】に大きなチャンスがきます。
それが
Windows7のサポート終了
2020年1月で多くのユーザーが
Windows7からの切り替えのため
パソコンの買い替えを検討する。
そして2020年2月
突然大量のCM広告投入
まさに狙いすましたタイミング
Googleは今まで扱っていたタブレット止めて
【Chromebook】に資本投入すると宣言しています。
今まさに日本のノートパソコン市場を
Googleが本気で取りに来た瞬間なんです。
今後の【Chromebook】との付き合い方
Googleが本気なのは
広告料の多さからみても充分伝わります。
ものすごい資金投入です。
義務教育期間、高校・大学生活で
【Chromebook】に親しんだ子どもたちは
大人になっても【Chromebook】を使うでしょう。
今の私たちに出来ることは
「まず知ること」
知らなければ必要か不必要か
判断もできません。
【Chromebook】の詳細な情報は
こちらにまとめてありますので
一緒にご覧ください。
-
-
今CMが話題!「Chromebook」3年使って分かった5つのこと。どこで買える?・買うタイミングは?
うまこChromebookって本当に買って大丈夫?よくわからないし・・・ 今回はこんな疑問にお答えします。 私自身もChromebook(クロームブック)歴3 ...
続きを見る
まとめ
なぜ【Chromebook】のCMが増えたか
答えは今しかないタイミングで
Googleが本気のプロモーションを初めたから。
時代の変換期が来たんです。
私自身一人の【Chromebook】ユーザーとして
約3年使ってます。
このブログも【Chromebook】で全部作ってます。
個人的には非常に良い買い物でした。
最後にもう一つポイント
Googleが本気な理由として
新しい機種を投入してきます。
2020年の新しいChromebook:GoogleHPより
こちらの機種の参考価格は999ドル(約11万円)
今日本で主流なChromeは3〜6万円の値段
今後Googleが値段の高い機種を
次々に投入してくると
今3万円弱で買える【Chromebook】が
買えなくなる可能性もあります。
だからこそ
本格的に始まったCMを
ボーっと見てるだけでなく
まずは知ること
そして実際に使ってみることを
オススメします。
おすすめ機種や実際の買い方も
こちらのページに書いてますので
一度ご覧ください。
-
-
今CMが話題!「Chromebook」3年使って分かった5つのこと。どこで買える?・買うタイミングは?
うまこChromebookって本当に買って大丈夫?よくわからないし・・・ 今回はこんな疑問にお答えします。 私自身もChromebook(クロームブック)歴3 ...
続きを見る
またすぐに商品が見たい方は
Amazonをおすすめします。
現状、日本でChromebookを買う場合
商品種類、商品数、価格
すべてにおいてAmazonの一人勝ち状態です。
比較してみるとすぐに分かります。
AmazonもGoogleの動きを見て
Chromebookストアを立ち上げたんです。
ご存知でしたか?
CMの影響で売り切れの機種も増えているようなので
確認はお早目をおすすめします。
【Chromebook】は日本で
今後間違いなく普及します。
その波に乗り遅れないようにしましょう。
今回は以上です。