
評判はどうなんだろう?
今日はこんな疑問に答えていきます。
- カリトケの特徴
- カリトケのメリット・デメリット
- カリトケの口コミや評判
- まとめ
すぐに商品を見たいという方はKARITOKE から
公式ホームページに移動できます。
目次
高級腕時計のサブスクリプションサービス、
レンタル時計のKARITOKE(カリトケ)って何
ブランド腕時計サブスクリプションといえば、「カリトケ」という存在
価格の安さと、品揃えに定評がある。
サブスクリプションとは、「会員制の定額サービス」ですが
古くは雑誌の定期購読やアプリの期間利用がありましたが、
最近はさまざまなサブスクリプションが誕生しています。
腕時計のサブスクリプションは、ビジネスシーンで大人の身だしなみとして
必須のアイテムとなっている腕時計を、「色々な種類を試したい」
「リーズナブルに着けたい」「気分で交換したい」そんな声から誕生しました。
すぐにどんな時計があるか知りたい方は
ブランド腕時計レンタルサービス で公開しています。
おそらく人気のブランド時計はほぼ網羅されていますので。
KARITOKE(カリトケ)の特徴
料金・種類の豊富さ・安心がカリトケのウリです。
豊富な料金プラン
カリトケの料金をまとめました。
月額料金(税抜き) | 時計の種類 | |
カジュアルプラン | 3,980円 | ハミルトン、グッチ、OMEGA等 |
スタンダードプラン | 6,800円 | グランドセイコー、タグホイヤー等 |
プレミアムプラン | 9,800円 | Cartier、CHANEL等 |
エグゼクティブプラン | 19,800円 | ROLEX、フランクミューラー、PANERAI等 |
人気の高い「ROLEX」がレンタルできるのは、
プレミアム、エグゼクティブ会員にのみとなります。
カジュアルプラン
学生や新卒社会人向け
- 記念日やデートの時にワンランク上の時計を着けたい男性
- 女子会や飲み会で周りの人と差をつけたい女性
スタンダードプラン
仕事やプライベートでワンランク上の時計を着けたい社会人
- 接待や営業職で人と多く会う社会人
- 仕事、プライベートどちらも小物にこだわりたい女性
プレミアムプラン
自分の格を上げたいビジネスマン
- 上位職や高収入の方と仕事をするビジネスマン
- 秘書、CAなど人に見られる機会が多い女性
エグゼクティブプラン
自分のために高級時計を楽しみたい方
- ある程度金銭にゆとりがあり、色々な高級時計を
試してみたいという方
入会時に審査があります
カリトケは登録後、すぐに使えるわけでは無く、お客様を守るためと、
セキュリティーのため、登録時に審査が必要になります。
流れですが、WEBから事前登録をしたあと、本人確認を行います。
時計選びを手助けしてくれます
「初心者なので、時計選びがよく分からない」
そんな方でも安心して使用できるように、サイト内で選択肢を
選ぶだけで、時計のコーディネートを例を紹介してくれるほか、
色々なサービスも提供しています。
AIやLINEを使っておすすめの商品を紹介
自分がお気に入りに登録した時計や、レンタル履歴の傾向を
AIで管理して、その方に合わせた商品を提案してくれます。
またLINEを使って質問に答えるだけで、希望にあった
商品を自動でピックアップしてくれます。
感想レビュー記事を書くことができる
実際に使った感想を募集し公開していて、投稿すると
月額5%のポイントがもらえるため、投稿をたくさんすると
よりお得にレンタルすることができます。
男性、女性どちらもそういった場面がサブスクリプションの
出番です。結婚式などの予定が事前に決まっていれば、その
日程に合わせて、時計をレンタルすれば良いのです。
実際の店舗で見ることもできます
カリトケは【新宿/有楽町/なんば】のマルイに実店舗もあるので
実際に試着もできますし、その場でレンタルすることも可能です。
その都度購入して無駄な出費を抑える事もできますし、
いつもよりグッとランクアップした時計を選ぶこともできます。
東京・新宿マルイ
・〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ本館8F
「バッグ&雑貨売り場」内
・営業時間:11時~21時(日・祝は11時~20時半)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
・定休日 新宿マルイへお問い合わせ下さい
東京・有楽町マルイ
・〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F
「バッグセレクト売り場」内
・営業時間:11時~21時(日・祝は10時半~20時半)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
・定休日 有楽町マルイへお問い合わせ下さい
大阪・なんばマルイ
・〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ6F
「メンズバッグ・シューズ売り場」内
・営業時間:11時~20時半(日・祝は11時~20時)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります
・定休日 有楽町マルイへお問い合わせ下さい
カリトケのメリット・デメリット
【メリット】5つの安心保証を定めている
カリトケなどのレンタルサービスを使う時、一番
注意する必要があるのは保証内容ではないでしょうか?
カリトケでは以下の5つの保証内容を定め、お客様が
安心して利用できるサービスを展開しています。
定額料金で、返却期限なし
各プランに応じた定額料金で、一度借りた時計は
延長料金など無しで、ずっと使うことができます。
安心傷保証
安心してお使いいただけるよう、「安心キズ保証」をご用意しております。
費用は月額料金に含まれておりますので、お申し込み不要です。
通常使用で生じるキズや故障で、
修理代のお客様負担はありませんので、安心して使うことが出来ます。
送料無料
商品を郵送する際の送料は往復ともに当社で負担いたします。
また、コンビニ受取りやコンビニ発送も可能です。
すべて本物
KARITOKEで取り扱うすべての腕時計は、
十分な教育を受けた専門の鑑定士により、
偽物でないことの真贋鑑定を実施しています。
不正転売の防止
全商品のシリアルナンバーを中古品買取業者等に公開し
不正転売を防止するとともに、全国の警察署、
信用情報調査機関等と 緊密な連携をとり、
盗難・転売等の犯罪行為による お客様被害の抑止・再発防止に協力しています。
【デメリット】KARITOKE(カリトケ)を利用する際の注意すること
ここではカリトケを利用する場合、注意することを紹介します。
紛失・盗難の保証は無いので注意
傷や故障の場合は保証対象になりますが、盗難や紛失の場合
保証は効かないので注意が必要です。
最悪、同じような商品の購入費用を負担する場合もあるので、
特に高級時計の場合は注意が必要です。
一度にレンタルできるのは1本だけ
1つの定額プランでレンタルできるのは1本のみ、
別の商品を試したいという場合は一旦返却が必要になります。
パートナー同士で使いたい場合は、2つのプランに登録しないと
2本使用することが出来ない仕組みです。
長期で使用する場合は購入した方が良い場合もある
カリトケのレンタル期限は無制限です。
ですので、長期で同じ時計を使い続けたい場合、
レンタルするよりも安くなる場合があります。
レンタルする時計と購入する時計の
使い分けをするのが、賢い方法になります。
KARITOKE(カリトケ)の口コミ・評判は
カリトケを利用した方々の口コミ・評判をまとめてみました。
・評価の低い口コミ
カジュアルプラン
色々な時計を使えると思って3,980円のプランに加入したんですが
思ったほど種類を選ぶことができなくて、使いたかった時計も
プラン外だったのでその点は残念です。

女性ものが少なめ
40代女性
カジュアルプラン
カジュアルプランで申し込みをして、3ヶ月ほど利用したんですが、
思ってたよりも女性の選べる時計が少ないかなと、感じてます。
もう少し女性ブランドにも力を入れて欲しいです。
・良い口コミ

仕事で役にたってます
20代男性
スタンダードプラン
仕事上、経営者の方や、役員の方などと
合う機会が多いのですが、時計など身につける物で
気後れすることなく、お客様と商談することができるように
なってきました。高価な時計を買うのが難しいので、レンタルで
選べるのでありがたいです。

購入前におためしで
40代男性
エグゼクティブプラン
時計が趣味でもともとよく買っていたけれど、買ったあとに
「失敗した」と思うことが何度もあったので、カリトケで
一度借りてみてから購入するようにしたら、失敗しなくなりました。
かなり高級な時計もあるので、楽しいです。
チェック
事前にしっかりと確認をすればプラン選びも安心です。
KARITOKE(カリトケ)のまとめ
カリトケで時計をレンタルすると、人生のバリエーションが増えます
ポイント
- 普段つけない時計を手軽に身につけてみたい人
- TPOに合わせて腕時計を変える機会がある人
- 高級時計を購入する予定の人
こんな人は検討しない理由はないです。
いまであれば初月50%OFFキャンペーン中ですので
そこで試して検討するのがおすすめです。
その他業種のサブスクリプションに興味が
ある方は今人気のサブスクリプションで公開しています。
今回は以上です。
あまり選べなかった
30代男性